連日たくさんのお客様にご予約・ご来店頂きまして
本当に本当にありがとうございます<m(__)m>
今日はなんと佐渡からパーソナルカラー診断にご来店頂きました
皆様、この手の色を見てお肌がイエローベースか
ブルーベースの人か分かりますか!?
このお肌を見て、ブルーベースの中でもかなりのブルーのお肌だと
私は瞬時に分かるのですが、
なんとご本人のS様、自分は黄色っぽい肌だって思っていたというのです!!
S様に限らず当店にいらしたブルーベースのお肌の人の
9割が同じく自分は黄味が強い肌だと思っていたと答えます
毎日、何十年も見ている肌の色さえ自分できちんと
分からないということは
勝手な自分の思い込みで決めてしまっているということ
ということは、自分に似合うと思っているものもみんな思い込みで、
9割の人が本当に似合うものを知らないのなんて
当たり前ってことがわかりますね
昨日のペア診断のお客様も二人とも似合うものが全くの正反対で
お互いの服装を変えっこしたら似合うのにという真逆のものを
着ていたお二人だったのですが、
他人の事は確かにそれは似合わないと分かるのに、
自分のことだけは分からないのです
S様も佐渡からこの為に来てよかったと、
パーソナルカラーメイク後のお顔を見て、
とっても気に入ったと喜んで頂き、お化粧品を揃えて帰られました
S様どうかお気を付けてお帰りくださいませ♪
そして、先日は
にいがた観光親善大使も務めたかわいい後輩Aちゃんが
診断に来てくれました
なんの後輩かというと、
高校時代のマクドナルドのバイトの後輩ちゃんです!!
私は高校の3年間、今は無き、
万代のマクドナルドでバイトをしていたのですが
そこで、常にスマイル0円をモットーに青春時代を過ごしました
もう14、15年前の話ですが
何にも変わらず、高校のときのまま激カワでモデルさんみたい
お写真借りましたLOVE
なんとAちゃんは、見事1割の完璧に自分に似合うものを
理解しているタイプで、お洋服も
持っていたお化粧品も完璧なパーソナルカラーでした
あまりにも可愛かったので
お写真を撮らせてもらい、
似合うパーソナルカラーメイクでオーラが何倍もアップし、
この日に着ていたお洋服も
全身サマーの清楚・ノーブルスタイル
かわい~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
しかもコートまで
サマーが唯一着れる色見分けが難しいローズベージュのコートを
着ていたのです
やっぱり1割の人は
元々センスが優れているので、
しっかりと自分に合う合わないが分かるのですよね
Aちゃんも今までの自分の感覚が
合っていたんだと確信に変わって受けてよかった
パーソナルカラー講習を受けたいと言ってくれました
Aちゃんご来店ありがとうございました
私は9割の全く真逆の似合わないものを
身に付けていたタイプだからカラリストになったわけですが、
そんなセンスのない私がカラリストになれてる訳なので、
みんな私と同じ勉強をすれば、
パーソナルカラリストになれるということですよ
パーソナルカラリストプロ養成講座、
4月から第5期がスタートいたします!!
私はこれから新潟に必ずやパーソナルカラーブームが
起こると思っています
だから学ぶなら今が大チャンス!!
起業して、カラーサロンのお店が持ちたいという方の
ご相談ものっております
自分だけでなく、周りの人も美しく変身させて
幸せにすることができるスキル、
一回身に付けば一生ものです
ぜひぜひ一緒に学びませんか~?
最高に楽しいですよ~